130310 放山

 3月10日、今回はシャルマン火打のリフトを利用して、放山から笹倉温泉のツアーに参加しました。
下は朝の長野駅で見かけた「痛電」
130310 放山

 シャルマン火打に着く前から降り出した雨は、1時間たっても雨のまま。
ほどなく雪に変わるはず・・・ということで、センターハウスで天気待ちです。しょんぼり
130310 放山


 10時過ぎには雪に変わったので出発。
この時点で視界が悪いため笹倉温泉行きは諦め、スキー場に戻ってくるルートに変更。

 降ってくる雪は1mmオーバーの粒上の雪。
130310 放山


朝の雨で締まった雪の上に、約15センチの積雪です。

130310 放山


 天候はイマイチでしたが、滑りやすいコンデション。テレマークポジションからの切り返しもうまくいって、ちょっと「掴んだかな?」という感覚が得られた満足のツアーでした。にっこり
(でも、次回はたぶんやっつけられるでしょうおよよ

 いつもお世話になっている「インフィールド」さん、またよろしくお願いします。


同じカテゴリー(テレマークスキー)の記事
パウダーレッスン
パウダーレッスン(2014-02-02 23:57)

2014年 シーズン イン
2014年 シーズン イン(2013-11-26 22:20)

20130525-26 鳥海山
20130525-26 鳥海山(2013-05-29 22:59)

20130324 神奈山
20130324 神奈山(2013-03-27 00:00)

20130217 黒姫山
20130217 黒姫山(2013-02-18 22:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
130310 放山
    コメント(0)